エステや皮膚科でもくり返すニキビ解消のケアレクチャー
2016年1月16日12:37 / Category: 京都店より
新年早々、昨年からケアを始められたユキさんが、京都観光を兼ねてご来店くださいました。 ユキさんは高校生からニキビが出始めて、皮膚科などで治療をされ、良くなることもあるけど不安定な状態が続いていました。
あけましておめでとうございます
2016年1月1日00:08 / Category: 京都店より
あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり心よりお礼申しあげます。 毎年毎年、「今年はー」みたいなことを色々考えてはみますが、わざわざ考えるまでもなく「もっと今すべきことの徹底や質の向
帰省でスキンケアの復習
2015年12月30日21:25 / Category: 京都店より
帰省ラッシュと外国人観光客ラッシュで連日人の多い京都ですが、関西へ帰省のタイミングでご来店いただくお客様もいます。 カズくんはお盆にも関西に帰省された時にご来店いただいて、今回はお正月の帰省です。 東
皮膚科医の化粧品、ドクターズコスメでもニキビが治りません
2015年12月23日16:34 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
肌本来の力を引き出す化粧品で、専門のドクターにアドバイスされてケアをしています。ニキビもよくなっている人はいるみたいですが・・・ 有名皮膚科の化粧品でもマシになったかな?程度で、ニキビ跡や赤みは残った
美容皮膚科でも治らないニキビのお悩み解消のケアレクチャー
2015年11月18日22:32 / Category: 京都店より
関東にお住いのすみれちゃんが京都観光と合わせて遊びに来てくれました。 初めてご来店されたのは、7月の暑い時期。 その日にケアを開始され、「次回は紅葉の時期に合わせて来ます。」とその場で次のご予約いただ
薬でもニキビ用化粧品でも解消しないニキビのスキンケア指導
2015年11月9日22:42 / Category: 京都店より
秋の行楽シーズンで、京都では少しずつ観光のお客さんが増えています。 京都店へも、観光を兼ねてケア開始やケアの指導のためにご来店される方が多くなる季節です。 ちょうど空気の乾燥も強くなる季節ですから、こ
美容皮膚科でイオン導入やピーリングで悪化したニキビが…
2015年11月1日21:05 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
愛媛のなっちゃんがケアの途中経過の報告と練習にご来店してくれました。 なっちゃんは、お母様がホームページを見つけてくださって、お母様の勧めでケアを始められました。 それまでは美容皮膚科で毎週イオン導入
人目の気になる社会人からの大人ニキビ。でも今では
2015年10月30日23:23 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
お客様インタビュー お客様:Oさん(滋賀県) 質問者:寺田美和 Q:では、よろしくお願いします。まずニキビに悩んでた時はどんな気持ちで過ごしてましたか? Oさん:誰に合っても、外を歩いててパッと目があ
化粧品で治らないニキビは、スキンケアの理解から
2015年10月24日22:40 / Category: ニキビケア・化粧品・メイク
大人ニキビ向けの化粧品も、どれも効果を感じられません 高校時代からニキビに悩み、化粧品やディフェリンゲルでも常にトラブルが続きます 化粧品や洗顔で改善しようとクレンジングを替えて、かゆみを伴うニキビが
京都店でニキビのくり返しストップのためのスキンケアレクチャー
2015年9月5日21:15 / Category: 京都店より
和歌山県にお住まいのリーさん。 同じ関西とはいえ、特急などを使わないと時間がかかってしまうので、定期的に通うのはとても困難です。 そのため、ご自宅でがんばられる形でケアに取り組んでおられました。 ケア
ニキビ解消に京都店でケアの練習
2015年8月2日11:41 / Category: 京都店より
京都では連日蒸し暑い日が続いています。ご来店になる皆さん、お疲れのご様子が顔に出ています。 今年は例年になく海外からの観光客の方が増えているためでしょうか、お店のある建物の一階にも、町屋の宿の案内所
一酸化窒素によってニキビの原因菌を殺菌
2015年7月28日02:57 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
皮膚科やエステでも繰り返すフェイスラインニキビの克服体験談
2015年6月13日21:35 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
お客様インタビュー お客様:タカコさん(岡山県) 質問者:寺田美和 Q:今日はよろしくお願いします。はじめに、ニキビが出始めた時のことを教えてください。 タカコさん:働き出してから、「若いころとは違う
市販薬や皮膚科のピーリングで悪化。外にも出れなかったけど
2015年5月28日21:58 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
お客様インタビュー お客様:ダイくん(岐阜県) 質問者:寺田美和 Q:では、本日はよろしくお願いします。 まず、ニキビができていた頃の気持ちを教えてください。 ダイくん:気持ち・・・。何もしたくない・
都道府県別 毛穴の目立ちやすさランキング
2015年5月14日22:50 / Category: スキンケア
今朝、NHKで「都道府県別 毛穴の目立ちやすさランキング」をしていました。 「大手化粧品メーカー(おそらくポーラ)」の調査ということですが、気象庁との共同研究によれば、原因は熱風。 熱風を浴びた毛穴は
治らないニキビだと諦めかけていました。でも・・・
2015年4月28日22:15 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
お客様インタビュー お客様:サトちゃん(兵庫県) 質問者:寺田美和 Q:では、よろしくお願いします。まず、ニキビが出始めた頃はどんな気持ちでしたか? サトちゃん:ちょっと記憶が曖昧なんですけど、小学生
治してもくり返しできる大人ニキビを解決する方法
2015年3月19日19:45 / Category: 大人ニキビ
大人ニキビを繰返して顎のニキビ痕がなかなか消えません 大人ニキビが同じ場所で繰り返しでき続けます 1年以上前から大人ニキビができはじめ、治ってはできるの繰り返し 生理前に必ずどこかできるという繰り返し
社会人になってニキビが増えた悪化した、というご相談
2015年2月18日18:56 / Category: 大人ニキビ
社会人になってからフェイスラインのニキビがかなり増え、今は顎に無数の化膿ニキビ 社会人になり、ストレスで頬に重症ニキビが出ます。皮膚科に4年通っているが治りません 大学4年生になりアゴにニキビが出るよ
ニキビ治療薬として過酸化ベンゾイル配合ベピオゲル承認
2015年1月21日13:39 / Category: ニキビと治療薬
2014年12月26日、厚生労働省は新薬14製品31品目を承認。 ニキビの治療の外用薬として過酸化ベンゾイル(BPO)を配合したベピオゲルも承認されています。 過酸化ベンゾイル(BPO)はC.acne
京都店で国際商業さんの取材
2015年1月16日10:23 / Category: 京都店より
昨日、木曜定休のため、京都店で「国際商業」さんの取材のお仕事。 なんとか辿りつけましたが、せっかく横浜からお出でいただいたのに、強風で危うく電車が止まるところでした。 私どもがニキビなどの肌トラブルに
今年もよろしくお願いします。
2015年1月1日00:18 / Category: 京都店より
新年あけましておめでとうございます。 旧年中はお世話をいただき誠にありがとうございました。 今年があなたにとって良い一年になりますよう心からお祈り申し上げます。 本年も頑張ってまいりたいと思います。ど
今年も一年ありがとうございました。
2014年12月31日01:44 / Category: 京都店より
本年もありがとうございました。 あなたにとって今年はどんな一年でしたでしょうか? 今時では世の中大変なことばかりですので、無事に過ごせればそれで十分かもしれませんね。 私どもは念願の京都店の引っ越しで
ニキビのくり返しを止める効果的な保湿方法とは
2014年12月27日00:51 / Category: ニキビケア・化粧品・メイク
乾燥肌の大人ニキビのご相談には 保湿してもニキビが治りません。化粧水が合ってないのでしょうか? 肌断食、角質培養、保湿、皮膚科の薬など、効果はイマイチです。 皮膚科にも何軒か行き薬も使って保湿も頑張り
遠方のお客様から嬉しいご報告
2014年12月21日00:45 / Category: スキンケア体験談(ニキビ・赤み)
関東でケアを頑張って頂いているMさんからうれしいご報告を頂きました。 遠方のお客様の場合は通信教育のようにケアのご指導をすることが多いのですが、こまめに指導を受けていないと自己流になってしまったり、ち
詩仙堂の紅葉
2014年11月25日15:28 / Category: 京都店より
四季の中で一番好きな季節が秋です。 好きだけどソワソワする春よりも、 運動会も終ってクラスもなんとなく落ち着いた秋の方が穏やかに過ごしたせいかもしれませんね。 そして大人になると秋が近づくとワクワクす
自分の肌、自然の肌
2014年10月30日20:24 / Category: スキンケア
自分の肌は死んだ細胞 肌の表面である角質層は、死滅した表皮細胞が重なりあう、わずか0.02ミリの薄いバリア構造です。 このバリア構造を形成するため、表皮の底、基底層の基底細胞から分裂した娘細胞は、およ
赤ワインでニキビ治療?
2014年10月7日18:43 / Category: ニキビと食事・栄養
もくじ1 ブドウの皮や赤ワインに含まれるレスベラトロールがニキビに効く?2 「殺菌してニキビを治すこと」と「肌が健康になり、それが維持されること」の違いの理解3 角質層も皮脂もニキビ菌も、本来「不要な
秋の京都は乾燥しています。
2014年9月16日11:47 / Category: 京都店より
9月になり日中はまだまだ暑く感じますが、朝晩は涼しく、過ごしやすくなりました。 特に蒸し暑い京都では過ごしやすく快適に感じる日も多くなりますが、湿度の低下は肌の水分保持を考えると悪影響もあります。 肌
皮膚科の先生も悩むニキビの「くり返し」の処方箋
2014年9月7日22:21 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
皮膚科でも先生が悩んでありとあらゆるものを処方してくれましが… 皮膚科医からも「ここまで酷い人は初めて見た」と言われなかなか治らないため、皮膚科医からは大人のニキビでは?と言われた。 有名な皮膚科の先
抗生物質が効かないニキビ。耐性菌の問題か?
2014年8月28日14:48 / Category: ニキビと治療薬
皮膚科で飲み薬、塗り薬を処方してもらい、最初は効果が出ていたのですが、だんだん効がなくなっています。 抗生物質を処方してもらい、使っていた時は全くニキビができなかったのですが、使用をやめると一気に出始
名古屋からのお客様
2014年8月21日21:59 / Category: 京都店より
名古屋からお越しのIさん。 はじめは4月にご来店いただいて、正式カウンセリング後にケアを開始。 4か月ぶりにご来店です。 まずはいつものように男の先生からお肌の説明・復習です(^-^) その後に「普段
フラクショナルco2レーザーでもニキビ跡が残りニキビも続く
2014年8月14日13:17 / Category: ニキビ跡
ニキビのご相談の中には、「ニキビ跡が残る・消えない」というというお悩みも多くあります。 ニキビやニキビ跡といった「目立つ症状」があると、どうしても「症状を治したい」と思いがちです。そこで最後の頼みの綱
科学者が人間であること
2014年8月7日01:01 / Category: スキンケア
夏といえば読書感想文。自分が子供の頃は適当にしていたものですが、大人になってみれば「ちゃんとやっておけばよかった」ものの一つかもしれません。 ところで最近ではSTAP問題、また原発事故などもですが「科
牛乳とニキビ
2014年7月27日00:38 / Category: ニキビと食事・栄養
「何を食べたらニキビが治りますか」的なご質問は良く頂きますが、牛乳とニキビについて海外の記事がありましたのでご報告。 牛乳とニキビの関連については以前から報告されていましたが、この記事にはアメリカの美
九州からのお客様
2014年7月18日17:15 / Category: 京都店より
京都駅に降り立つと祇園祭のお囃子が聞こえてきます。 修学旅行生が減り、海外からの観光客が増えてきました。いよいよ夏、本番です。 京都を拠点にしておりますが、特に最近では遠方のお客様も増えました。今回は
ニキビ跡が皮膚科でも治らない場合の方針のたて方
2014年7月14日17:06 / Category: ニキビ跡
ニキビと同様に「ニキビ跡を治したい」というご相談も多く頂きます。 美容皮膚科に通っていますがニキビ跡が治らずニキビも出ます レーザー治療したのにニキビ跡は消えないし、赤いニキビもできます 皮膚科でピー
過酸化ベンゾイル、サリチル酸を含むニキビ製品のリスク
2014年7月4日16:52 / Category: ニキビと治療薬
アメリカのニキビ治療で使用される製品や薬品が、必ずしも日本で認可されているわけではありませんが、現在ではインターネットで個人輸入などが可能ですし、一部は医師から処方されることもあるようです。 医薬品問
大人ニキビの原因と、それを知っても治らない理由
2014年6月30日23:54 / Category: 大人ニキビ
頑張っても治らない大人ニキビ。 あなたもこんなお悩みを抱えていませんか? ホルモンバランスの乱れが原因と聞いて、ピルを飲んでいますが治りません。周りの人に「ひどい肌だな」と思われている…仕事中もそんな
関東からのお客様
2014年6月22日22:06 / Category: 京都店より
先日、関東方面よりMさんが遊びにしきてくれました。 今年ニキビのご相談をくださって、2月にスカイプでレクチャーをして、ケアを開始して4ヶ月。 今回は初のご来店です。 普段のケアがちゃんと出来ているかど
MFG-E8 皮膚の創傷治癒における新たな制御機構を発見(群馬大学)
2014年6月13日22:05 / Category: スキンケア
群馬大学(群大)は、米国立衛生研究所(NIH)との共同研究により、皮膚にキズができるとMFG-E8というタンパクがキズの中(肉芽組織)に多く分泌されることや、MFG-E8が血管量を増やすことでキズの治
ニキビ跡治療より、ニキビ跡が自然に消える肌になる選択
2014年6月10日21:17 / Category: ニキビ跡
もくじ1 ニキビ跡が治りません2 ニキビ跡はニキビで傷ついた痕3 ニキビを繰り返し、ニキビ跡が残りやすい肌とは?4 ニキビが続かず、ニキビ跡も残らない肌になりませんか? ニキビ跡が治りません 頬から顎
大人ニキビを治す方法~皮膚科や婦人科の治療もダメだった人向け
2014年6月6日22:21 / Category: 大人ニキビ
大人ニキビを治すため、皮膚科や婦人科で治療された方のご相談には 大人ニキビが出来る原因と治し方が知りたい 30代になってもニキビができ続けて治りません 20歳頃からニキビができ、皮膚科や婦人科の治療で
化粧品と肌と、肌がキレイになること
2014年5月30日20:14 / Category: スキンケア
先日、某所で「化粧品販売員の研修」を請け負うことがあり、せっかくなので、そこでお話した内容のごく一部を簡単にまとめておきたいと思います。 もくじ1 生物進化の中の皮膚2 皮膚のバリア機能3 二重のバリ
ニキビ跡の色素沈着の対策。レーザーでもダメな場合の解決法
2014年5月23日17:09 / Category: ニキビ跡
ニキビやニキビ跡の色素沈着に悩み、レーザー治療を行ったのに、思うような結果に至らず悩み続けたり、むしろ他の症状を含めて肌の状態を悪化させた方からご相談をいただきます。 多くの魅力的な宣伝がありますが、
京都店まだまだ模様替え中
2014年5月23日16:38 / Category: 京都店より
レチノイン酸(ビタミンA)のニキビ・ニキビ跡治療で顔が赤くなる
2014年5月14日16:04 / Category: ニキビと治療薬
ニキビ跡の治療にレチノイン酸を使っていますが赤くなるばかりです。 皮膚科でレチノイン酸ローションの塗布を続けたら、ニキビ減りましたが、顔が焼けるようになり赤いままです。 ディフェリンでニキビが一度落ち
過剰なビタミンAが引き起こす皮膚炎-東大などが解明
2014年5月9日00:23 / Category: スキンケア
ビタミンAの過剰による炎症についての新たな知見です。 以下、要約になります。 原文はこちら→(過剰なビタミンAが引き起こす皮膚炎の原因を解明 ―線維芽細胞が司るマスト細胞の組織特異性のかく乱―) アレ
金粉治療はニキビ肌を救うことができるか?
2014年5月7日12:28 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
金粉を利用したニキビの最新治療について。(拙い翻訳で申し訳ありません。) 金粉を、毛穴に埋め込み加熱し、皮脂の排出を抑制するニキビ治療。抗生物質やロアキュテインでも効果が無いニキビへの治療効果を期待さ
ニキビの再発防止方法。しつこいニキビスパイラルを防ぐには?
2014年5月2日13:26 / Category: ニキビケア・化粧品・メイク
どうすれば今のニキビを治し、再発させないように出来るのか教えてください。 一度薬で治りましたが、2ヶ月前から激しいニキビができるように 一時は治りましたが、また再発して薬も効かず困っています 治りまし
男性ニキビ解消に、治療法やケア法より知っておくべきポイント
2014年4月23日21:13 / Category: 皮膚科ニキビ治療との違い
もくじ1 「男性ニキビの原因と対策」とはいうものの2 男性ニキビと女性ニキビ3 男性ニキビの本当の問題を理解する4 ニキビを治し続けても「解決」しない理由5 慢性的なニキビを解消するには? 「男性ニキ