エピデュオゲルが効かない・悪化する場合の対処法
もくじ
エピデュオゲルのニキビ治療効果
ニキビ形成プロセスは「肌の表面(角質層)が毛穴をふさぎ、皮脂が外に出れない、ニキビ菌が増殖する」というものです。
エピデュオゲルには2つの有効成分が含まれています。
まずベピオゲルにも使われている過酸化ベンゾイルが殺菌と角質層の軟化や剥離を促進します。
そしてディフェリンゲルにも配合されているアダパレンが肌表面で角質層の形成を阻害します。
毛穴をふさぐ肌の表面を剥がし続け、殺菌し続ければ、ニキビの形成要因を効率的に無くすことができます。
またディフェリン(アダパレン)と抗生物質の併用での耐性菌の問題も過酸化ベンゾイルでクリアされます。
(参照:日経メディカル 「耐性菌出現懸念のないにきび治療薬」)
海外の口コミサイトでもおおむね好評なようです。
(参照:drugs.com 「Epiduoのユーザーレビュー」)
痛い、痒い、赤い、乾燥などの副作用
エピデュオは一般的に肌の乾燥、赤みや落屑(らくせつ-肌が細かくはがれる)、肌が敏感になり、痛みや痒み、刺激を感じることもあります。
とはいえ、そもそもが「ふさがった毛穴を開くためバリアを壊す」や「ふさがる前にバリアを壊す」のが目的です。
これは副作用というよりは、効果にともなう反応とも言えるもので、ニキビを治すなら、角質層を壊すのは合理的です。
(参照:EpiduoForte about epiduo)
とはいえ、人によってはニキビを治すメリットより、肌のバリアを壊すデメリットが顕著になる場合もあるようです。
エピデュオゲルが効かない、再発した、というご相談
毛穴のふさがりを除去して殺菌することは、本来ニキビに効果的なはずです。でも・・・
- 皮膚科に2年半通いエピデュオと保湿剤を貰いますがニキビを繰り返します。
- ディフェリン、デュアック、べピオ、今はエピデュオを使っています。ピーリングも5回受けましたが変化がありません。
というご相談があります。
エピデュオだけでなく、ディフェリンやベピオ、デュアックにも共通することですが、これらはピーリングと同じような方法とも言えます。
つまり、角質層のバリアの破壊は、水分が漏れやすく、異物が侵入しやすい肌の状態になります。表面のバリアが壊れた肌は、様々な反応を起こし、体を守ります。
元々肌が敏感で長期的にニキビにお悩みの場合、バリアを壊し続けることで、本来の理想的な肌のバランスから遠ざかり、かえって肌トラブルが起きやすくなるリスクもあります。
「ニキビを治すこと」と、「ニキビのくり返しの解決」は、別問題であることを意識しておくことが必要です。
(参照:エピデュオゲルやめたらニキビ再発。どうすれば?)
エピデュオでもニキビ跡が消えません
- ベピオとディフェリン、最近はエピデュオ使用。半年程はニキビが減り、でも今はニキビがたくさん出て、何箇所もニキビ跡が残っています。
- エピデュオを塗り始め、半年程はニキビの数が減ったが、それ以降ニキビがたくさん出るようになり何箇所もニキビ跡がきつく残っています。
はじめに、ピーリングに似た方法とお話しましたが、ニキビ跡に関してピーリングでも同様のご相談があります。
角質層が荒れた状態の時、「古い角質を除去して肌を新しくすれば良くなる」という宣伝もありますし、剥がしたり溶かしたりすると、ザラつきがとれて手ざわりもツルっと感じます。
そのためニキビ跡も治るんじゃないか?と期待される方もいますが、角質層はわずか0.02ミリの薄い表面で、ここを壊して細胞を入れ替えても、跡の部分には関係がありません。
むしろ、むやみな刺激で、肌がニキビの傷をスムーズに修復することを妨げることにもなりかねません。
その状態をニキビ跡が治らないと感じることになります。
エピデュオで治らないニキビの解決方法
肌の表面である角質層が毛穴をふさぐことで、毛穴はニキビの状態になります。
そのためアダパレンや過酸化ベンゾイルで角質層を壊す方法は、「出来たニキビ」や「ニキビになりそうな肌」を壊すには、目的に合う方法と言えます。
でもニキビを治しても、肌が正常なバリアをつくり維持するわけではありません。
ニキビを治しても繰り返しニキビが出来たり、ニキビ跡がキレイにならないなど、肌の健康なバランスを回復できないままでは、結局お肌に悩むことになります。
もしあなたが肌の健康を取り戻しながら、ニキビに強く、キレイに回復できる肌を目指すなら、まずはWEBカウンセリングからご相談ください。
私たちもあなたと同じように、悩んでいました。でも今は...
2017年10月1日15:16 / 投稿者:kazuyuki terada